ページTOPへ

グループニュース

NEWS 1大阪・関西万博業務に携わっています

2025年4月13日(日)から半年間、大阪で開催される大阪・関西万博において𠮷川ロジスティクスグループ各社が業務を請け負っています。

吉川フローズンサプライ・吉川運輸・大阪運輸

𠮷川フローズンサプライ・𠮷川運輸・大阪運輸では、大阪万博内で販売されるコーヒー類、食品類の保管・入出庫・配送を一貫して行っております。万博業務専用の倉庫を新たに構え、場内作業から万博会場内の各国パビリオンやレストランへの配送まで、3社一体となって取り組んでいます。

ニュース画像

ニュース画像

大阪運輸

大阪運輸では万博会場敷地内にて倉庫作業と廃棄物の受入れ仕分け作業の二つの仕事を請け負っています。倉庫では会場内でのウォーターサーバーの水を貯留・出荷、各パビリオン向けの荷物の保管・入出庫を行っています。廃棄物作業は会場内から出る廃棄物の受入れ仕分け作業を行うSSY(サブストックヤード)業務となります。SSYは会場内11か所にあり、それぞれ2名ずつ配置、20の区分に分別された廃棄物を持ち込み時に分別されているか確認し計量後に仕分け、回収まで貯留します。これらの分別回収は廃棄物の減量に向けた取り組みで、万博会場で発生したゴミは100%リサイクルを目指しています。

NEWS 2リプロ第2プラントが完成しました

昨年6月に着工したリプロ南大阪リサイクルセンター第2プラントの工事が完了し、2025年3月21日(金)に竣工式が行われました。
第2プラントが完成したことにより資材の保管スペース並びに選別スペースがこれまでの約3倍の規模となり、受け入れ容量が大きく向上しております。これに伴い、作業効率および安全性も飛躍的に改善されました。今後についてはリプロの将来性を見込んだなかで新設備導入を視野に取り組んで参ります。

ニュース画像

ニュース画像

NEWS 3𠮷川輸送九州営業所 Gマークを取得しました

𠮷川輸送九州営業所は、2024年12月16日(月)付で「安全性優良事業所認定(Gマーク)」を取得いたしました。Gマークとは、公益社団法人全日本トラック協会が安全性の高い運送事業所を認定する制度であり、業界における信頼の証とされています。
本認定は、「安全性に対する法令遵守の状況」「事故や違反の発生状況」「安全性向上に対する積極的な取り組み」の評価項目に基づいて行われております。
今後も、営業所およびドライバーの一人ひとりがこれらの評価項目を常に意識し、安全運転に努めて参ります。

ニュース画像

ニュース画像

NEWS 4ハーモニックス 場内作業用の新重機を納車

ハーモニックスでは25tトレーラー、油圧ショベル(0.7㎥)を新たに導入しました。トレーラーはドイツ製のシャーシで非常にコンパクトでありながら十分な積載量を確保しており、今まで通行できなかった市街地などの狭小地での活躍を期待しています。

ニュース画像

ニュース画像

NEWS 5吉川運輸・大阪運輸が阿武松部屋おおのまつべやを応援!

2025年3月9日(日)から3月23日(日)の期間、大相撲の春場所が興行され、阿武松部屋が大阪護國神社に宿舎と稽古場を設けました。期間中は神社の境内に本格的な土俵が作られ、力士たちが稽古に励む姿が見られました。本社近くの神社ということもあって𠮷川運輸と大阪運輸も協賛し、神社には社名入りの旗が揚がりました。

ニュース画像

ニュース画像

バックナンバー